有名なダカールラリー、新年早々スタートするレースなので更新は元日にしてみた。
昔はパリダカって名前だった。
パリ~ダカールを走っていたんだけど、アフリカを走ることから、植民地的だとして非難されたり、レーサーを狙った誘拐や強盗があったり、テロがあったりとで、現在は南米にその舞台を移している。
そのダカールラリーは、MOTO(バイク)、AUTO(車)、CAMION(トラック)と大まかに分けることができる。
僕は子供のころから、カミオンが大好き。
6m近くあるトラックが砂漠を疾走する豪快さがお気に入り。




同じ1/43だからこそ実車の大きさの違いが比較できるし、タイヤの大きさや車高の高さも分かる。
たくさんのステッカーが貼ってあり、プラモデルなら大変そうだなと思ってしまった。
購入時にケースをフィルムでラッピングしてあったので保護のためそのままで、1回も出したことがない
撮影の時もフィルムを外すという選択肢は無かった。
トレードマークの鯉のぼりが屋根の左前にあるはずなんだけど、開けたことがないのでまだ付けたことがない。
コメント