ガンダムシリーズの中で3番目位に好きな機体ジンクス
ちなみに、1位ザクシリーズ、2位ドムシリーズ、3位ジンクスって感じ
00の機体は他のガンダムシリーズと異なり、機体各所にスラスターが無く、デザインがスッキリしていてラインが綺麗に見える
スラスターが沢山あるMS-06Rシリーズとか大好きだけど、逆に何も無いのもカッコいい
MG ジンクス:製作記事
スジ彫りは全てタガネで掘り直し
大きなパーツはダボのヒケがかなり目立つので、全体をヤスリなどで表面処理を丁寧に
関節などのフレームはABSなので組み立てる前に塗装をする
ABSは組み立てて負荷が掛かっている状態で塗装すると破損する恐れがあるため
MG ジンクス:塗装
クリア塗装の前に、ガンダムデカール GD80 MG GNX-603T ジンクス用を貼ってある
自作サフの上からデカールを貼る場合は、ガイアノーツ Ex-クリアーを塗装して、デカールがきちんと密着するようにしてある
顔の4つのカメラは塗装ではなく、付属のシールの紫の部分だけを使用したもの
カラーレシピ
- 下地、フレーム、武器など:自作カラーサフ(Mr.サーフェイサー1000 + ガイアカラー サーフェイサー エヴォ ブラック + Mr.ベースホワイト 1000 + Mr.カラー フラットベース (なめらか・スムース) 各1ずつ)
- ライトグレー:ガイアノーツ ニュートラルグレーI + ガイアノーツ ニュートラルグレーII 8対2
- ダークグレー:ガイアノーツ ニュートラルグレーI + ガイアノーツ ニュートラルグレーII 8対2
- スミ入れ:ガイアノーツ エナメルカラー ブラック
- デカール前:ガイアカラー Ex-クリアー
- 仕上げ:ガイアノーツ Ex-フラットクリアー
MG ジンクス:完成ギャラリー





最後の画像の角度がお気に入り
手と武器は接着していないので、この状態でコレクションケースに入れると、地震などによりライフルが倒れる、倒れるけれど必ずこのポーズ
やべぇジンクスかっけぇ~って思いながら写真撮ってた
コメント